Chords for 【寺歌】渡良瀬橋 - 森高千里(Covered by 河口恭吾)
Tempo:
72.5 bpm
Chords used:
A
D
E
C#m
Bm
Tuning:Standard Tuning (EADGBE)Capo:+0fret
![【寺歌】渡良瀬橋 - 森高千里(Covered by 河口恭吾) chords](https://i.ytimg.com/vi/47Ae8VxyWN8/mqdefault.jpg)
Start Jamming...
寺歌
[A]
[F#m] [C#m] [D]
[Bm] [F#m] [C#]
[A] [D] [E]
[A]
[D] [C#m]
[A]
[Dm] [A] [C#m]
[Dm] [A] [E]
[F#]この町 [C#m]まで [D] あなたは家に [Bm]来てくれたわ
[F#]私 [A]は今もあの [B]頃 [D]を 忘れられず生きて [A]ます
[D]今 [A]でも八雲神 [C#m]社へ お参り [Em]すると あ [A]なたの [D]こと祈るわ
願い [Bm]ごと [C#]
一 [F#m]つ叶 [D#]うなら [Bm] あの頃 [D]に戻り [A]たい
[D] [A]荒野 [G#m]の風 [F#m]にもずっと [C#m]ある [D] この終電は [Bm]覚えて [D]ますか
[F#]昨 [C#]日も [A]明日かけ [B]たくて [D] 何度も受話器取 [A]ったの
[D]こ [A]ないだ渡瀬 [C#m]川の河原に [G]降りて ず [A]
っと流 [D]れ見てたわ
北風 [Fm]
がと [F#m]ても冷たくて [Bm] 風を [E]ひいちゃ [A]いました
誰 [F]のせいでもない あ [C]なたがこの町で 暮 [Dm]らせない [Bm]ことわか [Am]ってたの
[Am]何度も [F]悩んだわ だ [C]けど私ここを [B]離れて暮らすこと [E]できない
[A]
[C#m] [A] [G]
[D]
[F#m] [D]
[A]あ [E]
なた [A]が好きだと言 [C#m]った この町並 [E]みが [A] 今日も暮 [D]れてゆきます
広 [Bm]い空と遠 [F#m]くの山 [D#]々 [Bm] 二人で [D]歩いた [A]町
[F#]夕 [Bm]日が [E]綺麗な町
[A]
[Dm] [A] [A]
[Dm] [A]
[Dm] [A] [C#m]
[Dm] [D] [Dm] [A]
[G#] [N]
贅沢ですよ!
[G#m]昨 [A]日から緊張しててよかったです
[N]
渡瀬橋という曲を聴いていただきました
僕は都知事県出身です
渡瀬橋というのは 僕が高校 [E]を通っていた [Em]足利という
[G#m]足利学校とか日本最古の学校がある 足利学校がある [G#]町の高校に通ってまして
[N]その高校時代に 隣の高校に森高千里さんが 学園さんでいらっしゃ [G]って
それがきっかけで [Em]できた曲なんです
[Am]自 [G#]分の青春時代と重なる部分が多くて 自分のカバーアルバムの中 [E]でも歌わせてもらっているんですけど [G#] [F#]最近だ [D#]と [Cm] 山梨があったよね 足利って [D#]いろいろなアレンジがあったので [G#] 地元の方に聴いていただけたらなとあともう一つ [G] 都知事県が 全国魅力のランキングを再開したいですよそれで 僕も一応 [N] 都知事未来大使をやらせていただいている手前 [E]このテランカをもらうのを 全国の皆さんに都知事にいいところがいっぱいあるんですよ というのを知って [G#m]いただききっかけになっていただけたらな ということ [G]で渡瀬橋を渡瀬 免許都知事ですあっ!そうですか 嫌な思いはしませんでしたか?嫌な思いはしていなく [D#]て 道路が [N]あまり走っていないから楽ですからね笑 都知事もいろいろありますから 河村さんで カップだ車走 [G]っている時に 自転車に乗っている時にそうです 渡瀬にいいところですありがとうございます [D]いちごとかも 土地乙女とか [E]いろいろあったり [D]あと最近だとね 鬼滅の刃 [G#] アニメの聖地巡礼 [G]で 足利 [E]フラワーパークの 藤の花が [D#]有名なところがあるんですけど [N]藤棚が綺麗に咲く 浜が鬼滅大は 河村さん 見てないですか? 鬼滅の刃 ちょっと見た?鬼滅大の試験があるんですよ 試験合格者のシーンというので [A]鬼が藤の花 [G]嫌いなんです藤棚の [N]ところで合格発表があるんですけどそこのシーンに似てるとかそれから足利 [G#]楽風が 鬼滅大を束 [N]ねる [C]産屋敷さんという 親方がいるんですよ 頭の [N]親方の親しみに すごい出てくるかっていろいろ 聖地巡礼で行きますんで足利 足利 ぜひ行きましょうか? 行って いちごを食べてサムラーメンも サム [D#]ラーメンを ぜひ食べてくださいいい [G]ですね いいコンビですぜひ皆さんも一緒に よろしくお願いします今日は素敵な [N]ゲスト 河口雄三さんを 招きしましたありがとうございました
[A]
[F#m] [C#m] [D]
[Bm] [F#m] [C#]
[A] [D] [E]
[A]
[D] [C#m]
[A]
[Dm] [A] [C#m]
[Dm] [A] [E]
[F#]この町 [C#m]まで [D] あなたは家に [Bm]来てくれたわ
[F#]私 [A]は今もあの [B]頃 [D]を 忘れられず生きて [A]ます
[D]今 [A]でも八雲神 [C#m]社へ お参り [Em]すると あ [A]なたの [D]こと祈るわ
願い [Bm]ごと [C#]
一 [F#m]つ叶 [D#]うなら [Bm] あの頃 [D]に戻り [A]たい
[D] [A]荒野 [G#m]の風 [F#m]にもずっと [C#m]ある [D] この終電は [Bm]覚えて [D]ますか
[F#]昨 [C#]日も [A]明日かけ [B]たくて [D] 何度も受話器取 [A]ったの
[D]こ [A]ないだ渡瀬 [C#m]川の河原に [G]降りて ず [A]
っと流 [D]れ見てたわ
北風 [Fm]
がと [F#m]ても冷たくて [Bm] 風を [E]ひいちゃ [A]いました
誰 [F]のせいでもない あ [C]なたがこの町で 暮 [Dm]らせない [Bm]ことわか [Am]ってたの
[Am]何度も [F]悩んだわ だ [C]けど私ここを [B]離れて暮らすこと [E]できない
[A]
[C#m] [A] [G]
[D]
[F#m] [D]
[A]あ [E]
なた [A]が好きだと言 [C#m]った この町並 [E]みが [A] 今日も暮 [D]れてゆきます
広 [Bm]い空と遠 [F#m]くの山 [D#]々 [Bm] 二人で [D]歩いた [A]町
[F#]夕 [Bm]日が [E]綺麗な町
[A]
[Dm] [A] [A]
[Dm] [A]
[Dm] [A] [C#m]
[Dm] [D] [Dm] [A]
[G#] [N]
贅沢ですよ!
[G#m]昨 [A]日から緊張しててよかったです
[N]
渡瀬橋という曲を聴いていただきました
僕は都知事県出身です
渡瀬橋というのは 僕が高校 [E]を通っていた [Em]足利という
[G#m]足利学校とか日本最古の学校がある 足利学校がある [G#]町の高校に通ってまして
[N]その高校時代に 隣の高校に森高千里さんが 学園さんでいらっしゃ [G]って
それがきっかけで [Em]できた曲なんです
[Am]自 [G#]分の青春時代と重なる部分が多くて 自分のカバーアルバムの中 [E]でも歌わせてもらっているんですけど [G#] [F#]最近だ [D#]と [Cm] 山梨があったよね 足利って [D#]いろいろなアレンジがあったので [G#] 地元の方に聴いていただけたらなとあともう一つ [G] 都知事県が 全国魅力のランキングを再開したいですよそれで 僕も一応 [N] 都知事未来大使をやらせていただいている手前 [E]このテランカをもらうのを 全国の皆さんに都知事にいいところがいっぱいあるんですよ というのを知って [G#m]いただききっかけになっていただけたらな ということ [G]で渡瀬橋を渡瀬 免許都知事ですあっ!そうですか 嫌な思いはしませんでしたか?嫌な思いはしていなく [D#]て 道路が [N]あまり走っていないから楽ですからね笑 都知事もいろいろありますから 河村さんで カップだ車走 [G]っている時に 自転車に乗っている時にそうです 渡瀬にいいところですありがとうございます [D]いちごとかも 土地乙女とか [E]いろいろあったり [D]あと最近だとね 鬼滅の刃 [G#] アニメの聖地巡礼 [G]で 足利 [E]フラワーパークの 藤の花が [D#]有名なところがあるんですけど [N]藤棚が綺麗に咲く 浜が鬼滅大は 河村さん 見てないですか? 鬼滅の刃 ちょっと見た?鬼滅大の試験があるんですよ 試験合格者のシーンというので [A]鬼が藤の花 [G]嫌いなんです藤棚の [N]ところで合格発表があるんですけどそこのシーンに似てるとかそれから足利 [G#]楽風が 鬼滅大を束 [N]ねる [C]産屋敷さんという 親方がいるんですよ 頭の [N]親方の親しみに すごい出てくるかっていろいろ 聖地巡礼で行きますんで足利 足利 ぜひ行きましょうか? 行って いちごを食べてサムラーメンも サム [D#]ラーメンを ぜひ食べてくださいいい [G]ですね いいコンビですぜひ皆さんも一緒に よろしくお願いします今日は素敵な [N]ゲスト 河口雄三さんを 招きしましたありがとうございました
Key:
A
D
E
C#m
Bm
A
D
E
寺歌
_ _ _ [A] _ _ _
_ [F#m] _ _ [C#m] _ _ [D] _ _ _
_ [Bm] _ _ _ _ [F#m] _ _ [C#] _
_ [A] _ _ _ _ [D] _ _ [E] _
_ _ _ _ _ [A] _ _ _
_ _ _ _ _ [D] _ _ [C#m] _
_ [A] _ _ _ _ _ _ _
_ [Dm] _ _ [A] _ _ _ _ [C#m] _
_ [Dm] _ _ _ _ [A] _ _ [E] _
_ [F#]この町 [C#m]まで [D] あなたは家に [Bm]来てくれたわ
[F#]私 [A]は今もあの [B]頃 [D]を 忘れられず生きて [A]ます
_ [D]今 [A]でも八雲神 [C#m]社へ お参り [Em]すると あ [A]なたの [D]こと祈るわ
願い [Bm]ごと [C#]
一 [F#m]つ叶 [D#]うなら [Bm] あの頃 [D]に戻り [A]たい
_ [D] _ _ [A]荒野 [G#m]の風 [F#m]にもずっと [C#m]ある [D] この終電は [Bm]覚えて [D]ますか
[F#]昨 [C#]日も [A]明日かけ [B]たくて [D] 何度も受話器取 [A]ったの
[D]こ [A]ないだ渡瀬 [C#m]川の河原に [G]降りて ず [A]
っと流 [D]れ見てたわ
北風 _ [Fm]
がと [F#m]ても冷たくて [Bm] 風を [E]ひいちゃ [A]いました
_ 誰 [F]のせいでもない あ [C]なたがこの町で 暮 [Dm]らせない [Bm]ことわか [Am]ってたの
[Am]何度も [F]悩んだわ だ [C]けど私ここを [B]離れて暮らすこと [E]できない
_ [A] _ _ _
_ [C#m] _ _ _ _ [A] _ [G] _ _
_ [D] _ _ _ _ _ _ _
_ [F#m] _ _ _ _ [D] _ _ _
_ [A]あ _ _ [E] _ _ _
_ _ なた [A]が好きだと言 [C#m]った この町並 [E]みが [A] 今日も暮 [D]れてゆきます
広 [Bm]い空と遠 [F#m]くの山 [D#]々 _ [Bm] 二人で [D]歩いた [A]町
_ [F#]夕 [Bm]日が [E]綺麗な町
_ _ _ [A] _ _ _
_ [Dm] _ _ [A] _ _ [A] _ _ _
_ [Dm] _ [A] _ _ _ _ _ _
_ [Dm] _ [A] _ _ _ _ [C#m] _ _
_ [Dm] _ _ [D] _ _ [Dm] _ _ [A] _
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ [G#] _ _ [N] _
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ 贅沢ですよ!
[G#m]昨 [A]日から緊張しててよかったです
_ _ _ _ [N] _ _
_ 渡瀬橋という曲を聴いていただきました _
僕は都知事県出身です
渡瀬橋というのは 僕が高校 [E]を通っていた [Em]足利という _
[G#m]足利学校とか日本最古の学校がある 足利学校がある [G#]町の高校に通ってまして
[N]その高校時代に 隣の高校に森高千里さんが 学園さんでいらっしゃ [G]って
それがきっかけで [Em]できた曲なんです
[Am]自 [G#]分の青春時代と重なる部分が多くて 自分のカバーアルバムの中 [E]でも歌わせてもらっているんですけど [G#] _ _ [F#]最近だ [D#]と [Cm] 山梨があったよね 足利って [D#]いろいろなアレンジがあったので [G#] 地元の方に聴いていただけたらなとあともう一つ [G] 都知事県が 全国魅力のランキングを再開したいですよそれで 僕も一応 [N] 都知事未来大使をやらせていただいている手前 [E]このテランカをもらうのを 全国の皆さんに都知事にいいところがいっぱいあるんですよ というのを知って [G#m]いただききっかけになっていただけたらな ということ [G]で渡瀬橋を渡瀬 免許都知事ですあっ!そうですか 嫌な思いはしませんでしたか?嫌な思いはしていなく [D#]て 道路が [N]あまり走っていないから楽ですからね笑 _ _ 都知事もいろいろありますから 河村さんで カップだ車走 [G]っている時に 自転車に乗っている時にそうです 渡瀬にいいところですありがとうございます [D]いちごとかも 土地乙女とか _ [E]いろいろあったり [D]あと最近だとね 鬼滅の刃 [G#] アニメの聖地巡礼 [G]で 足利 [E]フラワーパークの 藤の花が [D#]有名なところがあるんですけど [N]藤棚が綺麗に咲く 浜が鬼滅大は 河村さん 見てないですか? 鬼滅の刃 _ ちょっと見た?鬼滅大の試験があるんですよ 試験合格者のシーンというので [A]鬼が藤の花 [G]嫌いなんです藤棚の [N]ところで合格発表があるんですけどそこのシーンに似てるとかそれから足利 [G#]楽風が 鬼滅大を束 [N]ねる _ [C]産屋敷さんという 親方がいるんですよ 頭の [N]親方の親しみに すごい出てくるかっていろいろ 聖地巡礼で行きますんで足利 足利 ぜひ行きましょうか? 行って いちごを食べてサムラーメンも サム [D#]ラーメンを ぜひ食べてくださいいい [G]ですね いいコンビですぜひ皆さんも一緒に よろしくお願いします今日は素敵な [N]ゲスト 河口雄三さんを 招きしましたありがとうございました _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ [A] _ _ _
_ [F#m] _ _ [C#m] _ _ [D] _ _ _
_ [Bm] _ _ _ _ [F#m] _ _ [C#] _
_ [A] _ _ _ _ [D] _ _ [E] _
_ _ _ _ _ [A] _ _ _
_ _ _ _ _ [D] _ _ [C#m] _
_ [A] _ _ _ _ _ _ _
_ [Dm] _ _ [A] _ _ _ _ [C#m] _
_ [Dm] _ _ _ _ [A] _ _ [E] _
_ [F#]この町 [C#m]まで [D] あなたは家に [Bm]来てくれたわ
[F#]私 [A]は今もあの [B]頃 [D]を 忘れられず生きて [A]ます
_ [D]今 [A]でも八雲神 [C#m]社へ お参り [Em]すると あ [A]なたの [D]こと祈るわ
願い [Bm]ごと [C#]
一 [F#m]つ叶 [D#]うなら [Bm] あの頃 [D]に戻り [A]たい
_ [D] _ _ [A]荒野 [G#m]の風 [F#m]にもずっと [C#m]ある [D] この終電は [Bm]覚えて [D]ますか
[F#]昨 [C#]日も [A]明日かけ [B]たくて [D] 何度も受話器取 [A]ったの
[D]こ [A]ないだ渡瀬 [C#m]川の河原に [G]降りて ず [A]
っと流 [D]れ見てたわ
北風 _ [Fm]
がと [F#m]ても冷たくて [Bm] 風を [E]ひいちゃ [A]いました
_ 誰 [F]のせいでもない あ [C]なたがこの町で 暮 [Dm]らせない [Bm]ことわか [Am]ってたの
[Am]何度も [F]悩んだわ だ [C]けど私ここを [B]離れて暮らすこと [E]できない
_ [A] _ _ _
_ [C#m] _ _ _ _ [A] _ [G] _ _
_ [D] _ _ _ _ _ _ _
_ [F#m] _ _ _ _ [D] _ _ _
_ [A]あ _ _ [E] _ _ _
_ _ なた [A]が好きだと言 [C#m]った この町並 [E]みが [A] 今日も暮 [D]れてゆきます
広 [Bm]い空と遠 [F#m]くの山 [D#]々 _ [Bm] 二人で [D]歩いた [A]町
_ [F#]夕 [Bm]日が [E]綺麗な町
_ _ _ [A] _ _ _
_ [Dm] _ _ [A] _ _ [A] _ _ _
_ [Dm] _ [A] _ _ _ _ _ _
_ [Dm] _ [A] _ _ _ _ [C#m] _ _
_ [Dm] _ _ [D] _ _ [Dm] _ _ [A] _
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ _ _ _ [G#] _ _ [N] _
_ _ _ _ _ _ _ _
_ _ 贅沢ですよ!
[G#m]昨 [A]日から緊張しててよかったです
_ _ _ _ [N] _ _
_ 渡瀬橋という曲を聴いていただきました _
僕は都知事県出身です
渡瀬橋というのは 僕が高校 [E]を通っていた [Em]足利という _
[G#m]足利学校とか日本最古の学校がある 足利学校がある [G#]町の高校に通ってまして
[N]その高校時代に 隣の高校に森高千里さんが 学園さんでいらっしゃ [G]って
それがきっかけで [Em]できた曲なんです
[Am]自 [G#]分の青春時代と重なる部分が多くて 自分のカバーアルバムの中 [E]でも歌わせてもらっているんですけど [G#] _ _ [F#]最近だ [D#]と [Cm] 山梨があったよね 足利って [D#]いろいろなアレンジがあったので [G#] 地元の方に聴いていただけたらなとあともう一つ [G] 都知事県が 全国魅力のランキングを再開したいですよそれで 僕も一応 [N] 都知事未来大使をやらせていただいている手前 [E]このテランカをもらうのを 全国の皆さんに都知事にいいところがいっぱいあるんですよ というのを知って [G#m]いただききっかけになっていただけたらな ということ [G]で渡瀬橋を渡瀬 免許都知事ですあっ!そうですか 嫌な思いはしませんでしたか?嫌な思いはしていなく [D#]て 道路が [N]あまり走っていないから楽ですからね笑 _ _ 都知事もいろいろありますから 河村さんで カップだ車走 [G]っている時に 自転車に乗っている時にそうです 渡瀬にいいところですありがとうございます [D]いちごとかも 土地乙女とか _ [E]いろいろあったり [D]あと最近だとね 鬼滅の刃 [G#] アニメの聖地巡礼 [G]で 足利 [E]フラワーパークの 藤の花が [D#]有名なところがあるんですけど [N]藤棚が綺麗に咲く 浜が鬼滅大は 河村さん 見てないですか? 鬼滅の刃 _ ちょっと見た?鬼滅大の試験があるんですよ 試験合格者のシーンというので [A]鬼が藤の花 [G]嫌いなんです藤棚の [N]ところで合格発表があるんですけどそこのシーンに似てるとかそれから足利 [G#]楽風が 鬼滅大を束 [N]ねる _ [C]産屋敷さんという 親方がいるんですよ 頭の [N]親方の親しみに すごい出てくるかっていろいろ 聖地巡礼で行きますんで足利 足利 ぜひ行きましょうか? 行って いちごを食べてサムラーメンも サム [D#]ラーメンを ぜひ食べてくださいいい [G]ですね いいコンビですぜひ皆さんも一緒に よろしくお願いします今日は素敵な [N]ゲスト 河口雄三さんを 招きしましたありがとうございました _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _